こんにちは、木村です。 最近、 伝説のオステオパスとも呼ばれる、ロバート・フルフォード博士の名著、 『いのちの輝き』を読みました。 吉本ばななさんが 「私はこの本を何回読み返しただろう? 何人…
体に宿るいのちを感じれば、心が満たされていく

2018.08.15 内なる愛 木村たかこ
こんにちは、木村です。 最近、 伝説のオステオパスとも呼ばれる、ロバート・フルフォード博士の名著、 『いのちの輝き』を読みました。 吉本ばななさんが 「私はこの本を何回読み返しただろう? 何人…
2018.07.19 お客さまの声 木村たかこ
6か月継続セッションを受けてくださったクライアントさんから 嬉しいご感想をいただきました! ライフスタイルを見直し、自分を俯瞰して見られるようになったら、 閉じていた心が開き、体も行動もポジティブに変化しま…
2018.07.18 体について 木村たかこ
自分の身体のことって 知っているようで 案外知らないものですね。 日頃から頭ばかり、気ばかりを使っていると 身体が意識からすっぱり切り離されていることも。 たとえそうだとしても、 生理周期に伴…
2018.07.13 心と体に働きかける方法 木村たかこ
こんにちは^^ 木村です。 誰にでも、 落ち込むことってありますよね。 実は私も最近ちょっと落ちていたんです。 そんな時、 あなたならどうしますか? 食べたいものを好きなだけ食べ…
2018.07.09 マインドフルセラピープログラム 木村たかこ
こんにちは^^ 木村です。 私が心と体のヘルスカウンセリングを学ぶ中で、 なかなか腑に落ちてこなかったことがあります。 それは、 食生活やライフスタイルを改めることが、 その人の体調改善だけでなく、 人…
2018.07.07 心と体のつながり 木村たかこ
こんにちは^^ 木村です。 わたしがアロマセラピストとして活動していた時期のことですが、 精神障害からの回復途上にある方たちから、 彼らの日常生活や悩みについて聴くことが多く、 色々と考えされられたものでし…
2018.07.03 心がわかるとラクになる 木村たかこ
2年前、夫の大病を機に、 今までスルーしてきた健康診断を受けてみたことがあります。 そこでは、肺機能を調べるために測定器をくわえ、 勢いよく息を吹き込む、という検査がありました。 わたしとして…
2018.06.28 日々想うこと 木村たかこ
お弁当を作り終わり、娘が家を出ようとした矢先に、 大粒の雨が。 「ママ〜、遅刻しちゃう!バス停まで送って〜」 しょうがないなあ、もう… 母娘二人きりで暮らしていると、どうしても甘やかしてしまいます。 彼女を…
2018.06.25 心と体に働きかける方法 木村たかこ
こんにちは^^ 木村です。 最近、立て続けに新しい出来事や出会いに恵まれました。 シンクロニシティにワクワクする一方、 新しい情報やエネルギーがどっと流れ込んできて エンパス体質ゆえに、その処理に追われる部…
2018.06.22 心と体に働きかける方法 木村たかこ
梅雨ですね。 この季節、低気圧や寒暖の差など、 不安定な気候から心身が受ける影響は侮れないもの。 心も体も水分をたくさん吸ったみたいに なんとなく気力が湧かない。 だるい、頭が働かない、集中も途切れがち。 …